投稿

7月, 2020の投稿を表示しています

続・よりどりみどり!文化祭の企画(出し物)の紹介

イメージ
今回は文化祭でお目にかかるいろいろな企画(出し物)について紹介しますが、タイトルにもあるように「続き」の記事なので、以前の内容を知りたい人は こちら からどうぞ。 文化祭で見かける(かもしれない)20の企画 以前に紹介しきれなかったものはもちろん、それと比べてめずらしい企画やマニアックな(?)企画もいくらか増えているので、そのあたりも含めてイメージを楽しみながらごゆるりとご覧ください。 スタンプラリー 校内のあちこちに設置されたスタンプを押して回る、おなじみの企画(派生にクイズラリーなどもある) スタンプの数は学校ごとに異なり、およそ5個~10個ほど集めて本部へ見せに行くことで景品と交換してくれる パンフレット(スタンプシート)さえ持っていれば、どなたでもオススメ! 公開ラジオ 専用のスタジオ(ガラス越しのセットなど)からトークや音楽を流す、にぎやかし企画 出し物というよりは雰囲気作りに近く、イベントの宣伝や落とし物、迷子のお知らせなどをすることもある お祭り気分を感じたり、「ながら作業」などをしたい人にオススメ! 歌唱系の音楽企画 文字通り楽器などはあまり使わず「歌う」ことが主体の音楽企画 代表的なものに合唱やカラオケ大会、アカペラ(ボイスパーカッション)などがあり、屋内外のどちらでも見かけやすい シンプルに「歌う」音楽にふれたい人や息抜きをしたい人にオススメ! 鍵盤楽器による演奏企画 ピアノやオルガン、エレクトーン™などを利用したコンサート形式の音楽企画 吹奏楽や合唱と同じく「ご清聴」が求められるので、鑑賞するときはご注意を… 音楽ならびにその楽曲本来の持ち味を存分に堪能したい人にオススメ! ジャズアンサンブル オシャレな楽器による、癒しに特化した演奏企画 会場は基本的に出入りが自由で、たまにお菓子や飲み物を提供してくれるところもある 祭り疲れを感じて一休みしたいときや、心身リラックスしたい人にオススメ! 和楽器演奏 琴や太鼓、尺八、三味線といった日本の伝統楽器を使った音楽企画 披露される和楽器は学校によってまちまちで、中でも三味線はめずらしい部類なので見かけたらラッキーかも? 古き良き和の趣を心ゆくまで味わいたい人にオススメ! 競

面白い文化祭って?理想のエンターテインメント(娯楽)への手がかり

イメージ
ここしばらくは難しい話題に偏りがちだったので、今回は久々に文化祭そのものに関するお気楽な(?)話題をしたいと思います。 面白い文化祭ってどんな文化祭?その共通点 ※例の新型コロナウイルスによる影響もあって本来更新を予定していた記事が多少前後してしまった部分もあるので、おさらいもかねて改めて文化祭について簡単に振り返ってみます。 文化祭とは、おいしい食べ物やユニークな企画が目白押しの、学校生活を経験した人であれば誰もが知っているであろう「あの」文化祭です。 このブログではそうした文化祭をベースに、そこでお目にかかる企画(文化や娯楽)の魅力を紹介したり、そこから筆者が学んだことなどをまとめたりしています。 そんな身近なエンターテインメントでもある文化祭ですが、筆者は実際にある程度参加しているうちに、自分は文化祭のどこに面白さを感じるんだろう?とふと疑問が浮かぶようになりました。 言い換えれば「 面白いと感じる文化祭には、何らかの共通点があるのだろうか? 」ということです。 これは文化祭に限らず、ショッピングモールや遊園地といった娯楽性の強い商業施設などにも当てはまると思いますが、 面白さ(楽しさ)を感じられる場所や空間には、それなりに共通したある特徴や秘密が含まれているものです。 以下ではそれについて筆者の経験とできる限りの客観的な視点を考慮しつつ、 面白いと思われる文化祭の共通点 を述べていきます。 企画(出し物)が多種多様! これはとどのつまり「 大は小を兼ねる 」ですね。企画が多いということは当然、それだけ見どころがたくさんあるということでもあります。 たとえば、どんなにおいしくて有名な焼肉店でも、さすがに焼肉しかメニューがないというお店はあまり聞きませんよね。大抵は焼肉以外にも、サラダやデザートといった他のメニューで彩りを加えることが多いと思います。 一般的に面白いとされる文化祭もそれとほとんど同じで、 企画の量や種類といった見どころの選択肢が豊富だと、それだけ飽きが訪れにくい のではないでしょうか。 文化祭のいいところの一つに「 これまでにあまり知らなかった分野にふれられる(興味を抱ける) 」という発見があるため、そこも含めて企画の見どころは少ないよりかはやはり多いに越したことはないはずです。 運営側の人員や
自分の写真
Niki Niki
こんにちは。ご覧になってくれてありがとうございます。日頃から面白そうなことや可能性を探しています! マイナー気味な話題にふれたり、0から何かを生み出したりすることに興味を抱く自称多趣味です。ツイッターもやっておりますのでよろしければヘッダーからどうぞ。(・w・)