続・よりどりみどり!文化祭の企画(出し物)の紹介
今回は文化祭でお目にかかるいろいろな企画(出し物)について紹介しますが、タイトルにもあるように「続き」の記事なので、以前の内容を知りたい人は こちら からどうぞ。 文化祭で見かける(かもしれない)20の企画 以前に紹介しきれなかったものはもちろん、それと比べてめずらしい企画やマニアックな(?)企画もいくらか増えているので、そのあたりも含めてイメージを楽しみながらごゆるりとご覧ください。 スタンプラリー 校内のあちこちに設置されたスタンプを押して回る、おなじみの企画(派生にクイズラリーなどもある) スタンプの数は学校ごとに異なり、およそ5個~10個ほど集めて本部へ見せに行くことで景品と交換してくれる パンフレット(スタンプシート)さえ持っていれば、どなたでもオススメ! 公開ラジオ 専用のスタジオ(ガラス越しのセットなど)からトークや音楽を流す、にぎやかし企画 出し物というよりは雰囲気作りに近く、イベントの宣伝や落とし物、迷子のお知らせなどをすることもある お祭り気分を感じたり、「ながら作業」などをしたい人にオススメ! 歌唱系の音楽企画 文字通り楽器などはあまり使わず「歌う」ことが主体の音楽企画 代表的なものに合唱やカラオケ大会、アカペラ(ボイスパーカッション)などがあり、屋内外のどちらでも見かけやすい シンプルに「歌う」音楽にふれたい人や息抜きをしたい人にオススメ! 鍵盤楽器による演奏企画 ピアノやオルガン、エレクトーン™などを利用したコンサート形式の音楽企画 吹奏楽や合唱と同じく「ご清聴」が求められるので、鑑賞するときはご注意を… 音楽ならびにその楽曲本来の持ち味を存分に堪能したい人にオススメ! ジャズアンサンブル オシャレな楽器による、癒しに特化した演奏企画 会場は基本的に出入りが自由で、たまにお菓子や飲み物を提供してくれるところもある 祭り疲れを感じて一休みしたいときや、心身リラックスしたい人にオススメ! 和楽器演奏 琴や太鼓、尺八、三味線といった日本の伝統楽器を使った音楽企画 披露される和楽器は学校によってまちまちで、中でも三味線はめずらしい部類なので見かけたらラッキーかも? 古き良き和の趣を心ゆくまで味わいたい人にオススメ! 競...